2023.04.22
墓じまいと改葬の違いは?手順や費用相場を解説
お墓の管理が難しくなったり、継承者がいなくなったりした際に「墓じまい」や「改葬」といった言葉を耳にする方も多いのではないでしょうか。
墓じまいと改葬は意味が異なるため、それぞれの違いを知っておくことが大切です。
この記事では、墓じまいと改葬の違いや費用相場を解説します。お墓の管理方法の見直しを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
墓じまいと改葬の違い
墓じまいと改葬は意味が異なるため、それぞれの違いを理解しておきましょう。
墓じまいとは
墓じまいとは、所有しているお墓を解体して墓地を更地に戻し、寺院や霊園に返すことをいいます。
お墓の管理が難しくなった場合は、放置するのではなく墓じまいをして遺骨を別の場所で供養する必要があります。
改葬とは
改葬とは、遺骨を取り出してほかの墓地や納骨堂などに移動させることをいいます。改葬する際に、所有しているお墓を解体する墓じまいが必要になるため、墓じまいは改葬の手順の1つといえます。
なお、お墓を解体したあとに散骨や手元供養をする場合は、新たな改葬先に遺骨を納骨するわけではないため、改葬には該当しません。
改葬の手順
改葬する際は、勝手に遺骨を取り出して移動させるのではなく、必要な手続きをして正しい手順で行う必要があります。
ここでは、改葬の手順を紹介します。
1.親族に相談する
改葬する際は、親族に相談して同意を得てから行うことが大切です。お墓は親族全員が大切にしているものであるため、勝手に別の場所に移動させるとトラブルに発展する可能性があります。
改葬する際は「本当に改葬する必要があるか」「どこに移動させるのがよいか」を親族とよく話し合ったうえで実施しましょう。
2.寺院や霊園に連絡する
改葬の手続きでは、寺院や霊園の管理者に「埋葬証明書」を発行してもらう必要があります。
また、寺院墓地の場合は檀家をやめることになるため、改葬することを事前に相談しておきましょう。
3.改葬先を決める
改葬先には、以下のような選択肢があります。
- ● 墓石のお墓
- ● 永代供養墓
- ● 納骨堂
- ● 樹木葬
お墓の管理方法やお墓参りの方法は、改装先によって異なるので、親族と話し合ったうえで決めましょう。
4.改葬手続きをする
改葬する際は、現在の墓地がある自治体に「改葬許可証」を発行してもらわなければ、遺骨の移動ができません。
改葬許可証の発行申請をするためには、現在の墓地の管理者から発行してもらう「埋葬証明書」と、改葬先で発行してもらう「受入証明書」が必要です。
なお、改葬許可証は、遺骨1つに対して1枚ずつ必要になるため、改葬する遺骨の数に合わせて申請手続きをしましょう。
5.墓じまいをする
遺骨を取り出して別の場所に移動させる際は、所有している墓石を解体して更地に戻し、寺院や霊園に返す必要があります。お墓には故人の魂が宿っているとされているため、遺骨を取り出す前に故人の魂を抜き取る閉眼供養を行います。
閉眼供養が終わったら遺骨を取り出し、墓石を撤去して更地にして返却しましょう。
6.改葬先に納骨する
改葬先に納骨する際は、新たなお墓に故人の魂を入れる開眼供養を行います。
開眼供養が終わったら、納骨をして改葬が完了します。
墓じまいと改葬にかかる費用
墓じまいと改葬でかかる費用をそれぞれ紹介します。
墓じまいにかかる費用
墓じまいにかかる費用の内訳と相場は、以下のとおりです。
費用の内訳 | 費用相場 |
---|---|
墓石撤去 | 1平方メートルあたり約10~15万円 |
遺骨の取り出し費用 | 遺骨1体につき3万円程度 |
閉眼供養 | 3~5万円 |
離檀料 | 無料~10万円 |
墓石の撤去費用は業者によって異なるため、複数の業者に見積もりを取って比較しましょう。
改葬にかかる費用
改葬先には、以下のような選択肢があり、どこに遺骨を移動させるかによって費用が異なります。
改葬先 | 費用相場 |
---|---|
墓石のお墓 | 80万~250万円 |
永代供養墓 | 5万~150万円 |
納骨堂 | 10万~150万円 |
樹木葬 | 20万~80万円 |
改葬先に支払う費用に加えて、新たなお墓に故人の魂を入れる開眼供養の費用が3~5万円程度かかります。
まとめ
墓じまいはお墓を解体して墓地を更地に戻すことを指し、改葬は遺骨を別の場所に移動させて供養することを指します。
墓じまいや改葬には、数十万円から数百万円の費用がかかります。
改葬にかかる費用は改葬先に応じて異なるので、どれほどの費用がかかるのかを確認しておくことが大切です。
また、改装方法によっては墓参りができなくなる可能性もあるので、改葬方法は親族と話し合ったうえで決めましょう。
お墓参り代行「きたよ。」は、全国でお墓掃除代行・お墓参り代行サービスを運営しています。
心を込めたお墓参り代行サービスなら「きたよ。」